カテゴリー
未分類

学友会がお餅を配りました。

1月20日(木)に学友会運営委員会が、この冬の寒さと、長引く新型コロナウイルス感染症に、感染防止対策をより一層徹底して、お餅を食べて粘り強くみんなで元気に乗り越えましょう!という事で、紅白のお餅を配りました。

密になることを避けるため、外で一定の間隔を空けて並んでもらい、検温と手指消毒で感染防止に努め、学友会は手袋をつけて配りました。受け取った学生はとても喜んでいました。

カテゴリー
未分類

学友会がお餅を配りました。

1月20日(木)に学友会運営委員会が、この冬の寒さや長引く新型コロナウイルス

感染症に対し、粘り強く感染症対策対策に努め、元気に乗り越えましょう!という

ことで、お餅の配布をしました。

密を避けるために外で間隔を空けて並んでもらい、検温とヘルスチェック、手指消毒

をして、学友会は手袋をつけて一人ずつ渡しました。

受け取った学生はとても喜んでいました。

カテゴリー
未分類

国試を受験する先輩を応援

介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士国家試験が真近に迫り、毎日遅くまで自習室で試験勉強をしている先輩に、体調に気を付けて頑張ってもらいたいという事で、学友会運営委員会の代表がお餅を贈りました。

後輩からの心遣いに、代表して受け取った学生は、「激励ありがとうございます。思いの詰まったお餅を食べて頑張ります!」と強い決意を述べました。