オンラインオープンキャンパス開催

7月17日(土)にオンライン(Zoom)によるオープンキャンパスを実施しました。
オンラインOCには、沖縄や四国からご参加いただきました。
学生MCの二人が進行を行い、キャンパスツアー動画、福崎町紹介動画などで
本学を紹介しキャンパスの雰囲気を感じていただきました。
\\Mars\入試広報課\アドミッションオフィス\オープンキャンパス\2021オープンキャンパス記事\20210717オンラインOC写真・記事\1.MC.jpg

【mini模擬授業】
社会福祉学科は永浦拡准教授による『ストレス・マネジメント~大事な場面を乗り越えよう~』

健康スポーツコミュニケーション学科は田中利明教授による『夏だ!TUBEだ!トレーニングだ!~チューブトレーニング体験~』でした。

来場型オープンキャンパス開催!

 6月27日(日)、姫路キャンパにて来場型オープンキャンパスを開催しました。

 兵庫県では緊急事態宣言が解除された最初の日曜日になります。「まん延防止等重点措置」もあり、姫路キャンパスでは、安全に考慮しつつ来場型オープンキャンパスを開催いたしました。予報では曇りのち雨でしたが、雨に降られることもなくキャンパスを見学していただくことができました。

 

福崎町マスコットキャラクターのお出迎え

 

 正門を入ってすぐの所に設置されております、「タタミタタキ」が来場者をお迎えさせていただきました。バスで来られた方には、福崎町のマスコットキャラクター「ふくちゃん、さきちゃん」がお出迎え。

 

 

 

 A棟1階の受付

 

 受付、相談会と会場を広く使い、換気の良い空間を実現しています。

 

 

 これから夏休みにかけて見学を考えられている方が多いと思います。本学ではできるかぎり皆様のご要望に寄り添い、オープンキャンパスのツアー参加だけなく授業体験やクラブ体験などに参加できるように臨機応変に対応させていただいております。

 

フィットネスセンターの紹介

 

 フィットネスセンターやクラブの実体験をご希望の方には、予約時にその希望を含めてご予約ください。ぜひ実体験を含む参加をお待ちしております。

 

 

キャンパスツアー(介護実習室)

 

 キャンパスツアーで訪れた介護実習室です。3密を避けるため、少人数で順を追っての応対になっています。 介護トレーニング用ダミードールの“こうふく太郎さん”がお待ちしています。

 

 

 今回は予約制ということもあり、それぞれの時間で対応しておりますのでゆったりとしたオープンキャンパスになっているのではないかと思います。学科の説明、入試の説明、学生寮の説明等不安になられていることを出来る限りクリアになるよう対応させていただきました。相談会後は、担当しました教職員と学生スタッフ共にキャンパスツアーを行い、教職員観点と、学生観点との2つからご案内しました。

 

*   *   *

 

 次回のオープンキャンパスは、7月17日(土)にオンラインオープンキャンパスを開催します。来場型オープンキャンパスは、姫路キャンパスと大阪天王寺キャンパスともに7月18日(日)となっております。

 どちらも予約制になっておりますので、事前にHPからお申し込みください。教職員一同、皆様のご参加をお待ちしております。

(文: 健康スポーツコミュニケーション学科 久野 峻幸 講師)

 

 

来場型オープンキャンパス開催!

 6月13日(日)、姫路キャンパにて来場型オープンキャンパスを開催しました。

 今回は来場型になります。お天気が心配でしたが、雨は降りませんでした。今日は遠方からの参加の方や何度か足を運んでくださる方もおられました。

 

先輩と教員からの大学紹介

 

 コロナ禍のなかで、先輩と教員によって一人一人の志望学科の紹介がされました。オープンキャンパスでは、教員&学生による個別相談を随時開催しています。たくさん話して、不安や心配事は入試前や入学前に解決しておいてくださいね 。

 

 

寮の説明

 

 寮の生活についての紹介をされました。

 

 

フィットネスセンターの紹介

 

 新しく設置された機器も含めて、学生全員が利用できるフィットネスセンターの紹介がありました。

 

 

キャンパスツアー

 

 キャンパスツアーはバスで移動して行います。

 

 次の場所にレッツらゴー!楽しいキャンパスツアーになったでしょうか。久しぶりの来場型に会場スタッフもみんな緊張気味でしたが、ご来場いただいた皆さまの印象に残れば幸いです。

 

*   *   *

 

 次回のオープンキャンパス(姫路)は6月19日(日)です。大阪天王寺キャンパスでの開催と同日になります。3年生はもちろん、1、2年生の皆さまの参加もお待ちしております。