2023年6月25日オープンキャンパス開催 [姫路キャンパス]

6月25日オープンキャンパス(姫路キャンパス)開催記録

今回、夏休み前にもかかわらず遠方からもたくさんご参加をいただきました。

6月25日オープンキャンパス(姫路キャンパス)開催記録

入試説明は、もっともご相談がある総合型選抜に時間を割きながら、受験生の心得を説明させていただきました。ちょこっと受験生のアドバイスになる小話もあったり、なかったり。。。。これは来場していただいた方の特典?!

2学科の体験授業

6月25日オープンキャンパス(姫路キャンパス)開催記録

スポーツ科学
「スポーツ障害の予防トレーニング」
~バランス力を鍛えよう~

足の裏の筋肉を鍛えることで、ケガを防ぐことにつながる?!
四股ストレッチ、足趾(足の指)の運動を続けることで障害予防につながります。
「継続は力なり」ちょっとしんどいかなという程度のものを少しずつ続ける大切さを学んでいただけたのではないかと。

社会心理学
「ステレオタイプの心理学」
私たちが初対面の人と関わる時の考え方について社会心理学的に学んでみよう

テーマについて初対面の方々、友達同士など様々な人間関係の中、グループを作成しながらグループディスカッションを進めました。初対面同士のグループは身をもって今回の心理変化を学べたのでは?友達同士でも過去の自分たちにかえっておもしろいディスカッションができたのではないかと思います。

6月25日オープンキャンパス(姫路キャンパス)開催記録

本学の魅力の一つフィットネスセンターの見学。来年度は健康スポーツ学部が開設されます。スポーツに携わりたい人は必見かも!!

6月25日オープンキャンパス(姫路キャンパス)開催記録

チミモウ寮見学は、普段の寮生活をしている学生と一緒にプチ体験!実際に管理人さんにあいさつ、レターボックスチェック、モデルルームで生活の妄想などを未来の寮生になっていただきました。

そして、最後にチミモウ寮の目玉の一つであるカフェテリアサルビアでの学食体験!
学食のおいしさの体験をしていただき大学生生活を夢いただけたのではないかと思います。

毎回変わる体験授業に、本学学生と回るキャンパスツアー、一足先に神戸未来生を体験してみませんか?

来月は2回開催です。
7月16日(日)・7月30日(日)です。
次回の体験授業もお楽しみに!

6月25日(日)姫路キャンパスオープンキャンパス

体験授業テーマ

6月25日OC体験授業テーマ

スポーツ科学
「スポーツ障害の予防トレーニング」
~バランス力を鍛えよう~

社会心理学
「ステレオタイプの心理学」
私たちが初対面の人と関わる時の考え方について社会心理学的に学んでみよう

ひとあし先に大学の授業を体験して、心躍る時間を過ごしてみませんか。

参加お申し込み受付中
🤳申込はこちらから

四国・会場ガイダンス《6月》のご案内

高校3年生😉学校帰りに進路研究!1年生・2年生も大歓迎👍

四国の会場ガイダンスに本学も参加します。
あなたの思い描く将来の自分像、憧れの職業、叶えたい夢を聞かせてください👍

徳島会場は6月13日(火)

6月13日(火)はあわぎんホール4F大会議室で15時半~18時半まで会場ガイダンス!

高知会場は6月14日(水)

6月14日(水)は、クラウンパレス新阪急高知 3F花の間で15時半~18時半まで会場ガイダンス!

高松会場は6月22日(木)

6月22日(木)は、JRホテルクレメント高松 3F飛天で15時半~18時半まで会場ガイダンス!

本学はスポーツ科学・心理学・社会学・社会福祉学・データサイエンス・ビジネス・起業が学べる大学です。
これらの分野を活かした職業はどんなものか、イメージしに来てみてください。
会場で会いましょう!