経営データビジネス学科
※2023年4月経営福祉ビジネス学科
より学科名称変更。
ICTビジネス分野 /
グローカル人材分野 /
公務員・社労士分野
こんなキミに学んで欲しい!
- 地域社会やビジネスの変革を目指し、 課題を解決したいと考えている人
- 課題を見極める調査力、経営・ICTの知識を身に付けたい人
- 経営学・ICTなどの理論を学び、グローバルな思考を持ちたい人
この学科のポイント
- IT系会社経営の経験がある教員から、実践的な経営学を学ぶ
- DXを活用した、発想力を身に付ける
- 経済学 x データサイエンス x 心理学で多角的かつ実践的に学ぶ
my 未来(在学生インタビュー)
この学科の学び
DX時代に活躍する課題解決の
達人を目指します。
めまぐるしく変化する環境をピンチではなくチャンスに変えるために、現状を把握し、課題を見つけ、解決策を導き出せる人はとても貴重で有益な存在です。
本学科では、そんな「課題解決の達人」を目指すために、特に以下の4点に重点を置いて人材育成に力を入れています。
- ICTビジネス科目で「DX(※1)」の発想力を身に付ける
- グローカル科目で「地球規模」の思考力を身に付ける
- 社会調査科目で「見える化」の調査力を身に付ける
- 公共・公益科目で「他人ファースト」の実行力を身に付ける
(※1)DX:デジタルトランスフォーメーション
資格


資格取得
主な就職先

資料請求
資料請求はこちらからお願いいたします。
