学位記授与式を挙行いたしました。(大阪天王寺キャンパス)

2023年3月15日(水)

姫路キャンパスにて、学位記授与式が執り行われました。
4年ぶりの姫路キャンパスでの開催となりました。
卒業生にとっては、入学式以来の姫路キャンパスです。



【学位記授与式前の記念撮影です!】




【学位記授与式の風景です!】


学位記授与式が終われば・・・
バスに乗り込み、卒業パーティー会場へ移動です!



【卒業パーティー 風景です!】




4年間の思い出を胸に!
今日より、一人ひとりの夢へ翔んで行ってください!
また、いつでも羽を休めに帰って来てくださいね!
その時は・・・「ただいま!!!」と言って。

大阪日本語学院 卒業証書授与式に参加させていただきました。

2023年3月9日(木)に、大阪日本語学院の卒業証書授与式に参加させていただきました。
本校代表として、杉野竜美先生が来賓参加いたしました。

大阪日本語学院 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
長いようで短かった学生生活だったことでしょう。楽しかったこと、悲しかったこと、いろいろな思い出を胸に、新しい世界へ羽ばたいてください。
今後のご活躍を期待いたします。

          大阪日本語学院 校長 細本 輝茂 先生                            杉野 竜美 先生



大阪日本語学院卒業生 集合写真

スポーツアナリスト育成認定校に関する産学連携協定締結式

2月15日(水)13時30分~
スポーツアナリスト育成認定校に関する産学連携協定締結式を行いました。

スポーツアナリスト育成認定校に関する産学連携協定締結式(神戸医療未来大学×日本スポーツアナリスト協会)

日本初となる日本スポーツアナリスト協会指定のスポーツアナリスト育成認定校となった本学。協会と連携しながらアナリスト育成プログラムを2023年4月からスタートさせます。

本学にはオリンピックでアナリストとして活躍した経験のある教員もいることから、日本初の認定校となることができました。

日本スポーツアナリスト協会指定の認定校となったことで、協会からプロのアナリストの派遣を受けて講義を受けることもできるようになります。

本学はバスケットボールだけでなく、野球も活発です。野球のチーム育成にもアナリストの考え方は適しています。チームマネジメント、選手のケアも含んたチーム戦略を立てられるプロを育てていこうと認識を新たに共有しました。

スポーツ選手を育てるメニューやノウハウについて、選手の能力を伸ばすための仕組みなど、福崎町特産のもち麦を使ったもち麦シフォンケーキを食べながら、懇親会も朗らかなひと時となりました。

2023年春、神戸医療未来大学は、新たな一歩を踏み出します。