2020年12月7日(月)、大阪天王寺キャンパスにて、初めて【ITパスポート試験対策講座説明会】を行いました。
ITパスポート試験は、国家試験であり、ITに関する基礎的な知識を理解できているかが問われます。IT系の国家試験では入門レベルにあたるもので、エンジニア職だけでなく事務職・営業職など幅広い職種の社会人や、学生も多く受験しています。
初級システムアドミニストレータ試験(以下、初級シスアド)は、現在では廃止された資格で、ITパスポートが初級シスアドの後継資格と言われています。
脇長先生
模擬試験を解いている学生たちの様子です。
ITパスポート試験の出題分野は、ストラテジ系・マネジメント系・テクノロジ系の3分野で構成されています。
今後、ITパスポート試験の対策講座として、テクノロジ系を中心に、週に1~2回、オンラインで講義を行う予定です。