INTERNATIONAL EXCHANGE国際交流
- ホーム
 - >
 - 国際交流
 
国際交流に関するお知らせ
                                        2025.10.21
                                            - 国際交流
 
上海城建職業学院見学(2025.10.20)
                                        2025.10.14
                                            - 国際交流
 
2025年福崎町秋祭り(神谷地区に留学生が参加させていただきました)
                                        2025.09.25
                                            - 国際交流
 
2025/09/18 福崎小学校で多文化交流会
国際交流センター
取り組み
                            国際交流センターは、本学で学ぶ外国人留学生の支援、海外活動・留学を計画する日本人学生の支援、海外の提携大学との交流活動を行っています。
                                        POINT.01
                                        
                                    外国人留学生の支援
外国人留学生の受入れおよび、学修環境の整備を行っています。また1~2年生では担任制度を採用し、学修に関する相談のほか生活全般に関する相談も受け付けています。
姫路キャンパスでは、入学時や季節の変わり目に、留学生交流会やお祭りを実施しています。大阪天王寺キャンパスでは、毎月様々なイベントを行っています。
                                        POINT.02
                                        
                                    海外活動支援
留学や海外活動(ボランティアなど)を希望する日本人学生の相談を受け付けるほか、単位の修得を認める短期留学や海外活動の企画を展開し、海外活動の促進を図っています。
また、卒業後に海外青年協力隊での活動を希望する学生に対して情報提供を行っています。
                                        POINT.03
                                        
                                外国人留学生の支援
本学の外国人留学生が高校へ出向き、異文化交流授業を行うなど、高大連携に向けた活動を展開しています。
こうべ未来国際文化交流会
について
                        
こうべ未来国際文化交流会って?
                            こうべ未来国際文化交流会は、神戸医療未来大学(旧称:神戸医療福祉大学)国際交流センターが留学生と協同して運営するウェブサイトです。本学でのキャンパスライフや地域社会との連帯を留学生の母国や世界に向けて情報発信しています。
どんな国の留学生がいるの?
                            私たちのキャンパスには、アジアやアフリカからの留学生が多数在籍しています。
| 姫路キャンパス | 
                                             
                                                
                                                    大阪天王寺
                                                
                                                
                                                    キャンパス
                                                
                                             
                                         | 
                                        合計 | ||
|---|---|---|---|---|
| 健康スポーツ学部 | 人間社会学部 | |||
| 
                                             
                                                
                                                    健康スポーツ
                                                
                                                
                                                    コミュニケーション学科
                                                
                                             
                                         | 
                                        未来社会学科 | 
                                             
                                                
                                                    経営データ
                                                
                                                
                                                    ビジネス学科
                                                
                                             
                                         | 
                                    ||
| ベトナム | 1名 | 7名 | 270名 | 278名 | 
| 中華人民共和国 | 4名 | 5名 | 59名 | 68名 | 
| ネパール | - | 18名 | 50名 | 68名 | 
| バングラデシュ | 5名 | 5名 | 25名 | 35名 | 
| ミャンマー | - | 8名 | 3名 | 11名 | 
| スリランカ | 1名 | 1名 | 4名 | 6名 | 
| ウズベキスタン | - | 1名 | 5名 | 6名 | 
| インドネシア | - | 2名 | 2名 | 4名 | 
| ウガンダ | 1名 | - | - | 1名 | 
| カンボジア | - | - | 1名 | 1名 | 
| マリ | 1名 | - | - | 1名 | 
| モンゴル | - | 1名 | - | 1名 | 
| 合計 | 13名 | 48名 | 419名 | 480名 | 
※順不同
                    


