教員紹介

遠藤 正雄 エンドウ マサオ
ENDO,Masao
人間社会学部 社会福祉学科
教授
修士(教育学)[京都大学]

研究分野 | 心理学 |
---|---|
専門分野 | 認知心理学・教育心理学 |
研究キーワード | 潜在記憶・虚記憶・テスト効果 |
基本キャリア
出身大学院: | 2005年3月 京都大学 教育学研究科 博士後期課程(教育学)単位取得満期退学 |
---|
学内職務歴: |
2020年4月-継続中 社会福祉学科長 |
---|
学外略歴: |
2006年4月-2006年9月 天理大学 非常勤講師 |
---|
所属学協会: |
1997年4月-継続中 日本心理学会 |
---|
研究活動
業績(論文) |
2015年12月 テスト効果に及ぼす処理水準と遅延時間の検討(査読付) 神戸医療福祉大学紀要 16-1(単著) |
---|---|
業績(書籍等出版物) |
2009年4月 『記憶』「心理学の発見」 あいり出版 (共著) |
業績(総説・解説記事・その他 |
2019年12月 心理的問題への対応に焦点を当てたソーシャルワーク実践自己効力感尺度作成の試み(査読付) 神戸医療福祉大学紀要 20-1'(共著) |
学会発表・研究講演等 |
2009年9月 データ駆動型処理の一致度がプライミング効果に及ぼす影響 日本教育心理学会第39回総会発表論文集 |
教育活動
担当科目 |
心理学概論Ⅰ・心理学概論Ⅱ |
---|